うぅわぁ^^;
天気 晴れ 気温31度 水温29度 波--
本日も元気に海日記スタート!!!
今日の集合写真・・・すんごいな^^
浅井(きいろ)がセンターだし、宮下(むらさき)後ろではしゃいどるし・・・^^;
今日の一本目はMCPへ^^
なぜかって・・・とある情報によると、マンタポイントが大変混雑しそうとのこと・・・
マンタに逃がしっちゃって、会えなかったら一大事^^;
なので、いきなり朝一マンタ大作戦決定!!!
でも・・・もうすでに混んでた^^;
思わず「うぅわぁ^^;多っ」って思っちゃいました・・・
でも、マンタには会えましたよ~^^
しかも~、人ごみを避けるように、こちらに向かってきたので大接近でございます^^
かすりそうな距離を頭上通過
ここまで近いと焦ります^^;
いや~・・・思わぬ大接近に大興奮の一本でした^^
二本目からのゲストさんも合流して、二本目へ!!
米原へ^^
サンゴやお魚とのお戯れタイム♪
キンギョハナダイいい感じでしょ??
のんびりビーチでランチタイム&休憩☆
午後は、崎枝ビックアーチへ^^
マクロ&地形な感じではしゃいでまいりました^^ゝ
今日のブログの写真はほぼ、頂いたものなのですが・・・
こんな、かわいいカクレクマノミ、レアですよ!!!
たまりませんなぁ・・・
はぁ・・・今日も一日が終わってしまう・・・
の前に少しお散歩!!
川平湾にこんなキレイなワンシーンが!!!
最後の最後まで遊び尽くします^^
そんな!一日でした^^
写真をいただきました!S君ありがとうございます^^
今日のブログは悦史がお届けしました♪
でわでわ!!!
まだまだ、続く!!
天気 晴れ 気温30度 水温29度 波なし! 風向東
あっつ~いぃ!!ちょっと動くだけで、汗だくの石垣島でございます♪
そんな、夏真っ盛りな石垣島より、本日のブログをお届けします☆
朝から、スーパー満潮なので、ビーチから四号に直接のりこみます
そして、向かう先は崎枝ビックアーチ♪
太陽の光がレーザービームになってました♪
うっとりします^^ この風景^^ ・・・・・・たまらん
ほっこりと癒された後は、おまちかね☆マンタのポイントへ
今日の結果は・・・・・・・・もちろん!!!!大フィーバー
目の前で、ホバリングはもちろん頭上通過も数え切れないほど^^
明日もこの調子で、お願いしますよ!!!マンタさん!!!!
船の上でのんびりランチタイム☆
その後は、カメを探しに大崎まで^^
こちらの結果は・・・
ちらっとみれました^^;(ギリギリセーフ)
が!!写真は撮れなかったです・・・申し訳ない・・・
カメさ~ん!!!今度こそお願いしますよ^^;
さて、一路底地ビーチへ♪
帰り道、御神崎灯台を通過・・・
ん??よ~くみると・・・
ゴリラっぽい岩あるや~ん!!!
わかります??
今度、もっとアップで撮りに行こう・・・^^
そんな!一日でした♪
今日のブログは悦史がお届けしました
でわでわ!!!
やっぱり!!!
天気 晴れ 気温30度 水温29度 波2m
台風明けの、初海DAYでございます。
テンションあがる~!!!
っと!いうことで!!本日のブログスタート☆
お久しぶりの海の一本目は米原エリア
スミレ御殿にて、FUNダイビング満喫でございます☆
サロン〇ス貼った、彼もいました☆
なぜか、ぐいぐい近づいてきまして・・・
メスと思ったのかな・・・ないか・・・。^^;
他にも、THE!!熱帯魚たちに囲まれ、癒され久海のテンションはMAXに♪
そのまんまのテンションでマンタに挑みました^^
結果は・・・・二枚のマンタに遭遇☆
目の前で、グルグルバッサバサです♪
やっぱり、海っていいですねぇ♪
何もかもが、最高です
船の上で、のんびりランチタイム&休憩をとって崎枝ビックアーチへ
エントリーして、いきなり巨大ケショウフグに遭遇☆
興奮で写真が撮れなかった・・・申し訳ないです・・・
でも・・・あんな、巨大なのは久々・・・
めっちゃオニヒトデ食べてた^^;
それでも、まだまだ食べたりないご様子・・・
あんなに食べるとは・・・浅井(きいろ)か!!!
そんな!一日でした♪
明日はどんな出会いがあるのかなぁ??
今日のブログは悦史がお届けしました☆
でわでわ!!!
仲良し!!
天気 晴れ 気温32℃ 水温29℃ 波1.5m
今日も、一日ご機嫌♪
なぜかって~?? 海だから~☆
今日は、仲良しファミリーの体験ダイビング&シュノーケルです♪
崎枝迷路にて、海を満喫して参りました~♪
ウエットスーツを装着♪
いいねぇ~☆雰囲気でてますね~
水面も穏やかなので、ガンガン行きます!!!
さすが、兄弟・・・シルエットが似てます☆
休憩がてら、二階からジャンプ!!!
最初は、怖かったのに・・・一回飛び込んじゃったら、こっちのもん!!
バンバン飛び込み続けます!!
子供のパワーは無限にありますので!!
そして、体験ダイビング
シュノーケリングで海に慣れてますので・・・余裕でございます☆
みんなで、記念写真☆
この後、水中でグルングルン回ってましたよ^^;
明日も、この調子でバリバリ遊びまくっちゃいましょう♪
今日のブログは悦史がお届けしました☆
でわでわ!!!
どこまで・・・??
天気 晴れ 気温30℃ 水温29℃ 波3m 風向南
夏らしいいい天気が続いております^^石垣島でございます♪
風があるおかげで、晴れてるけど暑すぎない!!っというとってもすごし易いです☆
今日もブレニー元気に出航でございます♪
崎枝ビックアーチ→石崎マンタスクランブル→米原樹下美人っと、島を縦横無尽に走り回ってきました♪
アーチの綺麗さにうっとりしたあとは、連勝記録を更新し続けるマンタのポイントへ♪
本日の結果から申し上げますと・・・
大遭遇でございます^^ゞ
本日の記録は三枚!!!
あっちから!!こっちから!!と入り乱れた、乱舞っぷり^^;
しかも、当たるんじゃないかと思うほどの大接近です☆
これ以上の当たりはないんじゃないかと思うほどの大勝利をおさめました
この連勝記録・・・どこまでも更新しちゃいそう♪
船の上で、のんびりランチタイムをはさみ、午後はこちらも超メジャーポイント!!
樹下美人にいってきました~
浅いので、のんびりダイビングにはピッタリ!!!
アーチで盛り上げて、マンタで決める!そして、サンゴで癒す・・・
一日を通して、ドラマチックな展開となりました
さぁって!!!明日は、どんなドラマがあるかな~???
今日のブログは悦史がお届けしました☆
でわでわ!!!
連日!!!
天気 はれ 気温30℃ 水温29℃ 波3m
今日は、FUNダイビングと体験ダイビング&シュノーケルに分かれて、
海を満喫してきましたよ☆
っと!!いうことで、本日のブログスターット☆
いや~・・・連日大フィーバーですよ・・・
マンタさん
今日も、五枚のマンタがグルングルンのバッサバサであります^^ゝ
もちろん、大接近☆頭上通過も度々
シュノーケルでも、ちゃんとみれました^^真下通過も度々
連日大フィーバー!!!
ありがとうございます♪マンタさん!!!
二本目は、崎枝迷路で海満喫♪
シュノーケルで水に慣れたところで、体験ダイビングスタート☆
今日の体験ダイビングは仲良し二人組み☆
最初は、ちょっと緊張気味??いやいや・・・ぜんぜん余裕でした^^;
マスク越しでもわかる、いい笑顔・・・いただきました☆
お互いに写真を撮り合うくらい余裕♪
上がったあとも、いい笑顔♪
なぜかいろはすのCMみたいになってますが^^;
そんな!石垣島の海を満喫の一日でした☆
でわでわ!!!
ふぅ~^^;
天気 晴れ 気温31℃ 水温29℃ 波1.5m 風向南東
石垣島の夏!!!っといえば、この暑さ^^;
ちょっと動いたら、汗だく
そんないい天気の石垣島です
本日のブログスタート☆
今日は、FUNダイビング・シュノーケルの2チームに分かれて海満喫です♪
僕は、シュノーケルのゲストさんと、ご一緒でした~
初めてのシュノーケリングということで、真近に見えるお魚に感動(><)
しかも、天気もいいので、太陽の光が差し込んでとっても綺麗でしたよ☆
影がピースしてるのわかります??
FUNチームはなかなか攻めたようで・・・
今日もゲストさんの写真を載せちゃいます
色合いが綺麗にでてますねぇ~☆
表情・アングル・色 いいですね♪
図鑑の写真みたい♪
船でのんびりランチタイム&ほっこりタイム
午後は、マンタシティポイントに行って参りました♪
が!!!マンタ・・・チーン・・・
うぅ(:;)明日こそはよろしくお願いしますよ!!!マンタさん!!!
ショップに戻ってから、のんびりログ付けタイム
今日のログはこんな感じ!!!
今日のブログは石垣島ブレニー悦史がお届けしました
でわでわ!!!
大乱舞♪
天気 晴れ 気温31度 水温29度 波1.5m 風向南
本日も晴天でございますよ~♪
毎日、日焼けで体が火照りっぱなしの悦史です☆
今日は、FUNダイビング・体験ダイビングの2チームに分かれて海を満喫してきましたよ
マンタのポイントなんですが・・・
目の前をグルグル・・・真上をビューン・・・近くをふわ~
っとまさに大乱舞
テンション上がりMAXです
思わず、シャッターおしまくり^^
写真の出来栄えはいかがですか~!?
っということで、お写真を頂きました
いい感じにマンタの全体がはいってますねぇ
お互いをマンタと撮りあいっこ
ラブラブです
マンタ待って~!!!
そして・・・このどや顔^^
綺麗な写真をありがとうございました☆
そして、のんびりランチタイム♪
おいしいですか~!?
午後は、地形な感じのところで、こんな写真を激写☆
きれいでしょ!?
光が、レーザービームみたい
お食事中!!
天気 はれ 気温30℃ 水温28.5℃ 波若干あり
今日も一日いい天気の石垣島です
ちょっと油断したら、日焼けMAXです^^
皆さんも、日焼け止めなどを忘れずに^^;
そんな、天気の中今日も元気に出航です
今日は、去年ブレニーでOWのライセンスを取ったゲスト様が遊びに来てくれました^^
みんなで、一枚☆
って、僕だけ色黒い!?(日焼け止めいるかなぁ・・・笑)
「お魚がぶわ~っているところ」がお好みのKさん!
もちろん、ぶわ~っているところに行ってまいりましたよ~
そこで、お食事中のサザナミフグに遭遇
水中なのに、バリバリと食べてる音が聞こえるくらい、豪快な食べっぷり^^;
ワイルドだぜぇ~
でも、食べてる姿はキュートだぜぇ~
いろんな、エビちゃんにも会いましたよ☆
ミカヅキコモンエビにクリーニングしてもらいました☆
かわいいでしょ♪
手を伸ばすと「ふよふよ~」ってやってきて、チュンチュンしていくんです
なんとも、かわいいやつです
さぁって!!明日はどんな出会いがあるのかな!?
今日のブログは悦史がお届けしました
でわでわ!!!
リベンジ!!
天気 晴れ 気温30℃ 水温28.5℃ 波 なし 風向 南
梅雨も明けていよいよ夏本番の石垣島です
もちろん、こんな天気にのいい日は海に行くしかないでしょ☆
っと!言う事で本日も元気に行ってまいりましたよ~
太陽がきらきら光ってる水面をビューーンと行くとたまらなく気持ちいいです^^
一本目はマンタポイントへ♪
実は、前回もマンタポイントに行って見れなかったゲスト様がリベンジしにきてます☆
期待でドキドキのエントリー
いたーーーーーーー!!!
見事にリベンジ達成です☆
しかも、かなりの接近具合
ここは思いっきりマンタを満喫しちゃってください☆
今回はリベンジ達成のAさんの写真を載せちゃいます♪
根の向こうから、堂々の登場です^^
口の中が見えるほどの大接近
近くに小さいお魚がいると、マンタの大きさが良く分かります
そして、二枚のマンタの遊んでる風景☆
Aさん!すばらしい写真ありがとうございます^^
二本目は太陽さんさんなので、地形のポイントへ
アーチの中に入ると、上からの光が最高にキレイです☆
太陽のパワーは偉大です
青い海が、さらに青さを増して見えます^^
こちらもAさんの写真をおかりして・・・
光の筋まで、キレイに映ってるんですよ~
この風景は癒されます^^
本日は二本でおしまい☆
明日も、素敵なことがおこるかな!?
今日のブログは悦史がお届けしました
でわでわ!!!